- ホーム >
- 特別プロジェクト『美唄WISH村』
特別プロジェクト『美唄WISH村』
『匠の技冴える、5月』
2015/05/25掲載
時の経過は早いもので、前回訪問から1か月が経過しました。今年は北海道の雪解けも早く、どう考えてもそろそろ何らかの活動を開始しなくてはならない時期となりました。 そこで、前回「考えとくわ〜」と言ってくれていた『指導員』に電話連絡してみると・・「まあ任せておきなさい」とのこと。 本当に何か考えてくれているようなので・・とりあえず晴天吉日を選んで『美唄メンタルクリニック』そして『美唄WISH村』を訪問します。 他力本願極まりないこの企画ですが・・写真は沢山撮ってきたのでどうぞお楽しみください。
〜 * * * 〜
【始まりはいつも、美唄メンタルクリニック】
『指導員』の拠点である『美唄メンタルクリニック』を訪問します。すると・・。
【送迎バスですね・・。】
エンジンのかかった状態で送迎バスが横付けされています。
【苗木が積み込まれています。】
「今日は時間かかるんだから早く乗りな!」とのことでそそくさとバスに乗り込みます。
【もう[『美唄WISH村』です。】
今日は先が長いので道中はカットし、いきなり『美唄WISH村』へ・・。あれ、昨年(写真右)と大分雰囲気が変わっています。
【雪かきの時使っているアレですね。】
時速15kmしか出ないそうで「持ってくるのに1時間近くかかったわ〜」とのこと。これで砂利を敷いたんですね・・。
【今年も来てます、研修生】
この時点では観光客のようにふるまう研修生は、このあと農作業の大変さを実体験することになります。
【昨年からの変化は他にも・・。】
別の角度からの『美唄WISH村』です。大きく3か所ほど気になる場所があり、③は後から紹介しますが・・。
【①の正体は、あの守り神!】
「倒れやすい」という弱点を見事に克服し宙を舞う「ヤマト2015(村の守り神)」。今年こそは活躍するのでしょうか?
【②の正体は、ゲートボールセット?】
「そのうち『パークゲートゴルフ』のコース作るから〜。多分。」とのこと。何ですかその競技??やな予感満載です。
〜ともあれ、『指導員』の手の込んだ仕込みが炸裂したところで、一同は苗入れに取り掛かります。〜
【まずは立派な「ブルーベリー」。】
「近藤院長の意見を聞いて決めたわ。」といいつつ、実際は恐らく『指導員』独自のインスピレーションをもとに決めたと思われます。
作業工程は↓のとおりです。
【作業内容をまとめると・・。】
①まず穴を掘り、②「ピートモス」という専用の土を入れ、③研修生がおなじみのへっぴり腰で水を注ぎ、④苗を植え、⑤またしてもへっぴり腰で水をやり、⑥風に負けないよう支柱を立てて縄でくくれば完成です。「完」の写真後ろがブラックベリーですが・・名前が似ていても形が全然違うんですね。
〜 苗入れも終わり一件落着・・と言いたいところですが・・。何が指導員の心に火をつけたのか分かりませんが、今年は1種類では終わりません。もう少々お付き合いください。〜
【次は「リンゴ」です。】
ブルーベリーもそうなのですが、自家不和合性(自分の木の花粉では結実しない性質のことだそうです。)があるため2種類の異なる苗を用意します。「つがる」と「ふじ」だそうですが・・まさに一蓮托生ですね。
作業工程↓はブルーベリーとちょっと違います。
【作業内容をまとめると・・。】
①穴を掘り、②苗を植えるところまではブルーベリー同様ですが、③あらかじめ用意した棒を、④木の支えにするため打ち付けます。⑤横棒が地面に水平になるよう注意しながら、⑥金属のワイヤーで結びつけ、リンゴの木と支え木を紐で結べば完成です。ちなみにこの場所、先ほど紹介を省略した「昨年からの変化③」です。
〜 5月の陽気の中、既に小一時間・・。しかし『指導員』の勢いは更に続きます。はやりの言葉でいうと、苗を「爆買い」したのでしょうか・・?〜
【最後は「栗」です。】
事前に「植えてみたらどうか」という声の高かったハスカップは「多分育ちにくい」との理由で遂に登場しませんでしたが・・。意表を突くという点では申し分ない苗の登場です。桃栗3年・・というくらいなので、最低でもそのくらいは『美唄WISH村』を続けないとなりません。
作業工程↓はリンゴと同じですが、場所が・・。
①既存の『美唄WISH村』から大きく離れた場所に苗入れします。ということは、『美唄WISH村』がそれだけ大きくなったということになります。②固い土に苦戦しながら穴を掘り、③サンダルでやる気のない筆者を横目に、④『指導員』と研修生が奮闘し、⑤支え木を取り付けます。土が固く苗木の安定性に不安が残ったので、支え木を更に補強して完成です。
〜 こうして、過去最高に本気度の高い『美唄WISH村』での作業はようやく終了です。本日終了時点で以下のような具合になりました。 〜
『美唄WISH村』の様子は左の写真のとおりですが、今回はいろいろ植えたので、位置関係が分かるように写真の下に図を作ってみました。 『芝生でも何かやるの?』『他にも何か植えるの?』『そういえばブラックベリーは?』など、100%『指導員』の力により俄かに盛り上がってきたように感じます。 今後も月1くらいで訪問しつつ、収穫時期は収穫方法を検討しつつ、皆様に『美唄WISH村』の様子を伝えていきたいと思います。 それではまたお会いしましょう!
図↓
【これは?】
他にも苗木が用意されていましたが・・詳細は次回以降に!
(文・写真 経営戦略部 『美唄WISH村』プロジェクトチーム)
前の記事 | 『美唄WISH村』トップ | 次の記事