- ホーム(法人トップ) >
- 美唄すずらんクリニック >
- デイケア >
- デイケア活動日誌 >
- 2014年04月
デイケア活動日誌
2014年4月『札幌市民防災センターで見学体験!』
2014年4月30日
去る4月30日、札幌市民防災センターに向けてデイケアバスは出発しました。
今回の外出プログラムは「災害を体験し、防災を学ぶ」です。
デイケアでは通常のデイケア内でのプログラムのみならず、月1回のペースで定期的に出かけます。これには外の空気を吸って気分転換の意味もありますが、デイケアの限られたスペースでは体験しがたい体験をし、生活に活かすという目的があります。
というわけで、今回はみんなで札幌市民防災センターへ体験学習に行きました。体験学習というと、学校時代を思い出しますが、大人も学ぶ機会は必要ですねー!特に東日本大震災の教訓もありますから、普段から防災意識を高めておくことはとても大切です。

みんなでバス乗り込み

高速を通って向かうは札幌!

現地に到着すると入口ホールに消防車が…童心に帰って見入ってしまいます。

最初に防災3G映像を見た後に、地震体験、そして消火訓練開始!ホースの先端をしっかり持って消火!

火災時の避難体験を経て暴風体験にて最高風速30mを体験!身体ごと吹き飛ばされそう…

訓練お疲れ様でした。昼食は、びっくりドンキー☆

デザートもしっかり食べて、満足感たっぷり。
デイケアはリハビリの場です。ここでは様々なプログラムを通じて心身に必要な刺激と休息感を与え、生活力回復に必要なリハビリを実践しています。今年度も更に充実した医療サービスの提供を目指してスタッフ一同日々奮闘しています。みなさん、これからもヨロシク!!
(文:原田高至)